【牧水清水】(群馬県の湧水)吾妻郡中之条町 暮坂峠の道中 若山牧水の歌碑の傍らで湧き出る清水 [名称] 牧水清水(ぼくすいしみず) [場所] 群馬県吾妻郡中之条町 [言い伝え・概要] 若山牧水の歌碑が点在する暮坂峠中之条草津線(県道55号線)沿いにある湧水で、傍らに歌碑が設置されている。 溪川の真白川原にわれ等ゐてうちたたえたり山の紅葉を 【歌の背景】 大正11年秋、同地を訪れた折の歌をもとに建立。第14歌集『山桜の歌』所収。 「みなかみ紀行」の一節が添えられている。 [保全活動] [Google クチコミ] こちら 出典 若山牧水記念文学館 お気に入りに追加※自然の湧水は煮沸して飲用されるとより安全です。※水辺は水難や危険生物に十分気を付けてください。Click to share on X (新しいウィンドウで開きます)このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます) (人物)若山牧水 吾妻郡 | 関東 | 群馬県 | 中之条町 投稿日: 2023年9月8日 投稿者: Sumai事務局