[名称] | 防災用井戸 |
[場所] | 神奈川県座間市相模が丘2丁目44 井戸 |
[言い伝え・概要] | 地震などの災害によって水道や電気などのライフラインに被害があったときでも洗濯やトイレなどの生活用水を確保できる井戸です。
実際の被災地でも活躍しており、手動式のポンプで停電の際も使用することができます。 また、災害時以外でもどなたでも利用することができるので、花の水やりや清掃など普段の生活に活用してください。 ※この災害用井戸の水は飲めませんのでご注意ください。 |
[保全活動] | |
[Google クチコミ] | こちら |
出典 広報ざま(PDF)