【観音山延命水】(埼玉県の湧水)秩父市上影森 年中涸れることなく この水を飲むと33ヶ月長生きできるという湧水 [名称] 観音山延命水 [場所] 埼玉県秩父市上影森411 [言い伝え・概要] 秩父三十四所観音霊場の秩父27番札所、大渕寺(だいえんじ)の山門をくぐり左側にある年間涸れることの無い湧水。 高さ15メートルの護国大観音像が木立の合間に建てられている。 この水を飲むと33カ月長生きするという昔からの言い伝えがある。 [保全活動] [Google クチコミ] お気に入りに追加※自然の湧水は煮沸して飲用されるとより安全です。※水辺は水難や危険生物に十分気を付けてください。Click to share on X (新しいウィンドウで開きます)このエントリーをLINEで送る (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます) (ご利益別)不老長寿 関東 | 埼玉県 | 秩父市 投稿日: 2022年11月15日2023年6月9日 投稿者: Sumai事務局