【神泉の水】(山形県の湧水)飽海郡遊佐町吹浦女鹿 六つの水槽に仕切られ 飲用からおしめ洗いまで利用されている集落の命の水

[名称] 神泉の水(かみこのみず)
[場所] 山形県飽海郡遊佐町吹浦女鹿64
[言い伝え・概要] 集落の生命でありシンボルとなっている「神泉の水」は、山の神よりいただいた神聖な水が引水されている。

洗い場は六つの槽に仕切られていて、一番目は飲用として、下に流れるに従って果物野菜の冷却、果物野菜洗い、洗濯、道具洗い、おしめ洗いなどで利用され、人々は何代も前からしきたりを守り、相互の水の汚れを防ぎながら大切に使われている。

[保全活動]
[Google クチコミ] こちら

出典