[名称] | 八溝川湧水群・龍毛水(やみぞがわゆうすいぐん・りゅうもうすい) |
[場所] | 茨城県久慈郡大子町上野宮 |
[言い伝え・概要] | 茨城県最高峰八溝山南麓、八溝五水を水源とした湧水群。
標高800mの高地湧水にもかかわらず、春夏秋冬枯渇を知らない。 弘法大師が山頂に立ち、谷が八つに分かれ、山水が八方に流れ落ちるのを見て、八溝の嶺と名付けたという。 八溝五水(金性水、鉄水、龍毛水、白毛水、銀性水)は水戸光圀公が命名し、特に「金性水」を賞味したと伝えられている。 1985年日本名水百選に選定。 |
[保全活動] | |
[Google クチコミ] | こちら |
出典 環境省