【法然上人産湯の井戸】(岡山県の水場)久米郡久米南町里方 法然上人二十五霊場の第1番「誕生寺」にある産湯取りの井戸

[名称] 法然上人産湯の井戸
[場所] 岡山県久米郡久米南町里方
[言い伝え・概要] 法然上人二十五霊場の第1番「誕生寺(たんじょうじ)」境内にある法然上人産湯の井戸。

法然上人は長承2年(1133)4月7日に、父漆間時国、母秦氏の子として生れた。

法然上人は幼名を勢至丸といい、9才のとき父時国が、源内武者定明という武士によって、夜討ちをうけて亡くなったがその遺言によって、出家する決意をされ、比叡山に登るとき、母との別れを惜まれたところでもある。

[保全活動]
[Google クチコミ] こちら

出典 法然上人二十五霊場